で、横浜まで行って参りました。
年末の横浜は、ひと人ヒトだらけで、どの店も満席で、
なかなか酒にありつけませんでした。
結構歩き廻ってから、にんにく料理の店に空きがあって、
・・・・ワイン飲んでて、やっちまったですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アリエナイ、カラ
けれど嫌な顔もされず、どころか非常に心配されてしまい、
ミンナ、なぜこんなにいい人なんだ・・・・
と、申し訳なさと情けなさで、もう。
ミナサン朝まで飲んだらしいけど、
ゲロ吐いたのと疲れてたのとで、ワタシはリタイア。
22時に帰途。
・・・・・・・・思えば。
今年4月の入社以来、深酒したことが一度もありません。
以前は、朝まで飲んだくれて新宿で夜明かし・・・・
なんて、しょっちゅうだったんですけど。
つーか、今回のオフ会に集った男女がことごとく、
『同性から』
愛の告白だのセクハラだの受けた経験があるのは、ナゼ・・・・笑。
スポンサーサイト
2005.12.30 | 上司とか同僚とか後輩とか、友人 | トラックバック(0) | コメント(8) |
三谷幸喜の『竜馬の妻とその夫と愛人』のチケット、
おネダン6千円が、会社の斡旋(給料天引き)で、
3千5百円で手に入ったので。
芝居好きの友人(年上の女性)を誘った。
チケット代がワタシ持ちだからと、友人は、
芝居の後で行くレストランを予約してくれた上に、
クリスマスプレゼントまで用意してくれていた。
そこまでしてくれなくてもいいのに、
もう・・・、アナタはワタシの彼氏ですか、と(嬉。
芝居は、とても面白かったです。
チョイ中だるみな感が否めなかったですが、
最後まで観ると、じんわり来るものがある脚本で。
友人は過去、劇団で脚本書きをしていた経験があるので、
マニアが入った感想や批評を、存分に言い合えるのが楽しく。
食事の時にも、芝居の話で盛り上がったのですが、
ふと、今のワタシの仕事の状況について訊かれたので、
正直に話しました。
一生懸命やっているのに、結果が芳しくなくて、
ネをあげそうになってる・・・・・て、ことを。
・・・・・・・・・・怒られました。
友人は会社に属さず、フリーで仕事をしています。
なんの後ろ盾もなく、自分一人で営業して仕事を得ている。
そういう自分と比較すれば、甘すぎると。怒られました。
営業という仕事は、結果がすぐに出るものではない。
その代わり、
1年2年かかって得た人脈が、5年10年続くから、と。
初めのうちはキツイけれど、努力は必ず報われる、と。そう。
おかげで。
本当に落ち込んでいたけど、ようやく這い上がれそうな。
久しぶりに。美味しい酒(冷の日本酒)を飲みました。
2005.12.25 | 上司とか同僚とか後輩とか、友人 | トラックバック(0) | コメント(0) |
査定の数字まで、後どのくらい足りていないのか、と。
状況を把握してから、営業先に出掛けている。
今朝、
6月に頂いていた新規の契約が、
取り消しになっていることに気がつく。
・・・・・・・・・・・・・・・・、
いままでの累計から、マイナス一千五百万かぁ・・・・
と、思わず遠い目になる。
この企業さんからの入金が、
ふた月前から、途絶えていることは知っていた。
連絡を取ろうとしてはいた、が・・・・・・・、
ここの社長と、最後に交わした会話を反芻する。
オカネ、ないのかなあ・・・・
会社自体、アブナイのかなあ・・・・・
などと、ネガな思考の後にアキラメの溜息。
メッセージシートを手に、
部長の席へと赴き、状況を説明する。
当然というか、部長も連絡取ろうとしてくれていた。
けれど、先方は沈黙したままだと。
・・しかる後、
『査定、通らないですね。もう諦めました』
と。本音を吐露した。
この一言で、部長の顔つきが豹変した。
『わたしを怒らせたいの?
〆切までまだ4日もあるのに、
そんな根性じゃ営業なんて続けられないよ』
『**さんがわたしの子供だったら、
オマエなに考えてんだって説教する処だ』
と、叱咤激励を受ける。
24日、知人の会社の総務部長に提案する予定だけど、
その契約だって、すぐに決まるものではないし・・・・
と、暗澹とした気持ちを顔に出しまくってたら、
『所詮、たかが査定なんだよ。命までとられるわけではない。
真面目なのは分かってるし、それが悪いとは言わないけど、
気持ちを引き摺られ過ぎるのは良くないから。
そんなんじゃ、自分自身が楽しくないでしょう?』
『もっと気楽に物事を考えろ』
と、いつもいつも言われている言葉をもらう。
頷きながら、『ロールがしたい・・』と、全く別のことを考える。
こういう時、とにかくむしょうに文章が書きたくなる。
サイアクの精神状態で迎える週末、
24日→商談
25日→友人と芝居を観に行く
ひとと会うんだから、
今の状態を顔に出さないよう、気をつけるつもりでいる。
夜、とてもお上手な受けCさんに後入り。
明け方までロールしたのは久しぶり。緊張したけど癒された。
2005.12.23 | 上司とか同僚とか後輩とか、友人 | トラックバック(0) | コメント(3) |
思えばコドモの頃から、文章書いてる時間が一番好きだった。
なりきりサイトが唯一、思う存分書ける場所なのだが、
時間がなさすぎて、最近全然、茶に上がれていない。
平日、23時には寝てるしねぇ・・・。
文章を書く手段、模索中。
ゆうべ、6歳年下の、他社で営業やってる友人と飲み。
仕事を辞めたがっているので、ウチの会社に誘ってみた。
彼女の会社はシャンプーだのを扱っているから、
営業先は美容院のみ、なんだそうだ。
だから、『ツマンナイ』と。
『営業先の人と話すのが、すごくつまらないんだよね』
・・そうなんだ。
営業って仕事自体が嫌になっていると言うが、
課内でトップの成績を上げたこともあるというし、
辞めちゃうの、すごくもったいないと思うけど・・・
わたしがとても苦手としている、
『お客さんに対して、ハッキリものを言う』
ってのも、話しを訊いた限りではできているんだし。
コミュニケーション能力が高いんだから、
ソレを活かして、バリバリ稼いだら良いんじゃないかと。
それに、仕事がとても好きなわたしとしては、
営業を嫌になっていること自体が、気の毒なように感じてしまう。
よかったら面接だけでも、と、案内はしておいた。
そろそろ。どっかでアサメシ食べてから、出勤。
(そこはかとなく。駅の立ち喰いソバが食べたい)
今日、予定している営業ルート
○○製版所→建設会社社員寮→△△町三丁目商店街
2005.10.22 | 上司とか同僚とか後輩とか、友人 | トラックバック(0) | コメント(0) |
同性の友人複数とヒルメシを食べるため、午前中から外出。
『好きな人できた?』だの『どこの化粧品使ってる?』
(営業という職業柄、紫外線対策などを訊かれることは多い)
だのといった雑談を交え、仕事に関して、
様々な角度からの意見が交換でき面白く。
男尊女卑というのは、殆どの職場に付いて廻るものらしい。
ウチの会社の給与形態は年俸制みたいなもので、
女性といえど、数千万単位の給料をもらっている人がいるくらいなので、
実感が湧かないが、不満を抱えている人は多いようだ。
出入りしている企業の女性の方に対して、
そういう角度からのアプローチもアリかもしれないと考えた。
帰宅途中で本屋に寄り、『松田綾子』って人の
本が出てたので、さわりだけ立ち読みした。
http://www.joicc.com/joicc/profole.html
友人に、やはり経営コンサルタントをしている人がいるが、
彼女が普段言っていることとの、共通点がとても多い。
成功するタイプの人の考え方というのは、根源が一つなのだろう。
自分はこれをどこまで消化をし、実行できるものか。
確認しながら読んだ。
ただ、
この類の本はその値段が、例えば1500円であれば、
1500円相当の情報しか得られないのだと、考えた方がいい。
それっぽっちの金額しか支払わない『客』に、
オノレの成功ノウハウの重要な部分を、教えてやるお人良しはいないだろう。
自分の脳を使い情報を吟味することを怠りさえしなければ、
普段の仕事のなかでも、充分に得られるんじゃないかと感じた。
・・・・・・・・書いていて、なんだか。
なんてカワイゲがない・・と、我ながら思った。
2005.10.16 | 上司とか同僚とか後輩とか、友人 | トラックバック(0) | コメント(2) |